【ディスプレイ】
iPhone4sにはAppleが独自の高精細Retinaディスプレイが採用されています。一般的なテレビの画面に採用しているフルHD画質の4倍も綺麗なディスプレイです。940×640ピクセル解像度326ppiという画質です。この326ppiという数値は現行モデルのiPhone7と全く同じ数値です。そして3.5インチとかなりコンパクトなディスプレイです。
【カメラ】
(背面カメラ)
8メガピクセル(800万画素)の画質を誇る高画質カメラです。iPhone6も8メガピクセルで同じ数値となっています。デジタルカメラ同様にオートフォーカスや静止画での顔検出にも対応しています。ビデオ撮影では720p HDの30fpsと1080p HDの30fps動画撮影に対応しています。要するにフルHDでの撮影がかのうということです。
(フロントカメラ)
こちらのカメラにはあまり期待なさらないほうがよろしいでしょう。それでもiPhone6と同じく1.2メガピクセル(120万画素)の画質を誇ります。
ご覧いただきありがとうございます。今回はここまでとさせていただきます。次回、4sの細道Part2をお届けします。
TakaMacAir
AppleFanです。Apple製品をお使いの方に向けて便利な機能をご紹介したりApple製品をお使いでない方でもApple製品に乗り換えたくなるような内容のツイートを配信します。お気軽にフォローお願いします。
2コメント
2016.12.07 12:34
2016.12.07 07:43